施工

2.耐震

Q9-1
NS形やGX形管路において空気弁用のフランジ形T字管に接続する直管にライナは必要ですか?
Q9-2
NS形挿し口加工をタッピンねじで行う際、切管長の算出方法を教えてください。
Q9-3
RF形フランジとGF形フランジの使い分けと選定方法および締め付けトルクについて教えて下さい。
Q9-4
切管の最小寸法、最大寸法について。
Q9-5
ダクタイル鉄管による水管橋は施工できますか?
Q9-6
耐震管の切管は何故1種管なのですか?
Q9-7
呼び径75~250のNS形異形管の挿し口に帽、継ぎ輪などを接合できますか?
Q9-8
NS形の管端部の処理はどのように行いますか?
Q9-9
枝管部の呼び径が100~250のNS形排水T字管を接合する際に、枝管部への接合器具の取り付けと接合はどうすればいいのでしょうか?
Q9-10
GX形ダクタイル鉄管は、なぜ狭い掘削幅で施工ができるのですか?
Q9-11
GX形管のP-LinkやG-Linkを取付ける場合に曲がってしまっても良いでしょうか?
Q9-12
GX形管と既設管との接続はどのようにするか教えてください。
Q9-13
なぜGX形管のP-Linkは異形管に接合できないので しょうか?
Q9-14
GX形の切管挿し口を継ぎ輪に接続する場合は、G-Linkを使用して良いですか?
Q9-15
GX形異形管の曲管と乙字管の挿し口にある三角形の突起(フック)は何のために付いているのでしょうか?
Q9-16
GX形管で土留工を用いて施工する場合の掘削幅の考え方は?
Q9-17
GX形異形管挿し口に帽を接合することはできますか?
Q9-18
既設の鋳鉄管(FC管)を切断してGX形を配管していきたいのですが、どのような配管方法がありますか?
Q9-19
S50形ダクタイル鉄管は既設管とどのように接続すれば良いでしょうか?
Q9-20
GX形に帽をする場合に必要な接合部品を教えてください。

PAGE TOP